武田山(410 m) : 01May2008 
広島県広島市安佐南区






























JR可部線の下祇園駅を下車すると、上部の写真の登山ガイドの看板があった。
近くの公民館へ、このガイドマップがあると思い、ガイドマップを貰いに行って、登山を開始。






最初に立ち寄ったのは、武田一族の墓と言われている
ところ。真偽は不明。

武田氏の祖先は、源義光とされる。その子孫の武田信光(甲斐国)が承久の乱(1221)で手柄をたて、安芸国守護職に任命され、その孫の信時が安芸国へ移り住む。
その信時の孫の信宗が武田山に、銀山城を築いたとされる。
よって、武田山は、山全体が山城だった。


武田信宗の子孫には、甲斐の武田信玄もいるらしい。










武田山憩いの森を過ぎ登山道に入ったところ。
岩が転がっている。























ここは馬返し。
ここから先は、険しくなり馬が使えなくなる為、この郭を
馬返しと呼んだ


















木立の隙間から、麓の祇園方面が見える。



















登山道。

























御門跡手前の岩。
























御門跡。
ここは、少し広くなって、道は右に直角に曲がっている。
近世の城の入口にある枡型に相当するらしい。

ここで入城する者があやしい者でないかチェックをしていた。















御門跡から広島市街方面の眺め。
太田川が見える。



















その眺めを拡大して見る。
写真中央の山に見える島は、金輪島。
写真の左側の山は黄金山。

















更にその眺めを拡大する。
金輪島の下に背の高いビルが見える。
2009年1月時点で中国地方で最も高いアーバンビューグランドタワー。


















写真中央の山は、牛田山。





















御門跡。
少し広くなったところを直角に曲がったら、通路は狭くなっている。

















頂上が平らな山は、宗箇山。

茶人であり、広島の縮景園を造園した上田宗箇にちなんだ山。
















広島市街方面。




















銀山城跡千畳敷(本丸跡)。







































銀山城の説明があった。
1541年、大内氏の名を受けた毛利元就に攻め落とされたとある。







山頂から見た広島市街地方面。



















中央右の山は牛田山。

麓に見える造成中の四角い土地は、2009年4月にオープンしたイオンモール祇園だ。
















頂上には、景色が開けている南方面と、東方面に対して、景色の案内板があった。

右写真は、東方向の景色の案内板。

















高陽方面を見る。
写真中央右よりの山は、二ヶ城山。



















御守岩台。
近世の城の天守台の機能を果たしていたらしい。























城内最大の郭であった館跡。



















北方面の景色。
左手の山は、荒谷山。




















こんな花が咲いていた。
























鶯の手水鉢。




















犬通し。
頂上の表から裏(北側)に通じる直結路だった。
石垣は、自然石を積み重ねた当時の物。






















犬通しを東へ抜けると武者溜まり。





















見張り台跡。
今は木が生えて何も見えないが、太田川流域を見渡していた。


















見張り台跡の自然石には、人工的な加工跡が見られ、
建物に使用されたと見られている。




















空堀跡。




















北端の出丸へ行く途中で振り返ると、石垣?





















出丸の北郭跡。




















北の出丸から引き返して、頂上を過ぎて、南西の弓場へ
向かう。
その途中の景色。中央は、宗箇山。




















広島市街地方面。



















弓場跡。




















弓場跡に弓と的が置いてあった。




















観音堂跡。
戦術の密議にも使用されたらしい。




















上高間。
観音堂に付属した庭園か休息所があったらしい。



















上高間南端の大岩からの眺めは素晴らしい。



広島市街地方面を見る。

















拡大写真。
太田川が見える。
海に浮かんでいる島は、金輪島。



















高陽、深川方面(北東方面)。
中央を流れているのは、太田川。



















下を覗くと、祇園、登山口方面が見える。
























東には、牛田山。




















南西には、造成中の団地。
土を削り取った跡が痛ましい。




















西南西には、火山。
火山には、神武天皇の烽火伝説があるらしい。



















上高間を下りて行くと、このような物があった。
人工的に造った?



















ここは下高間。
ここも、観音堂に付属した庭園か休息所であったらしい。



















馬場跡。




















見張り台跡。


















HOME

里山散策 / 自己紹介 / LINK掲示板 / E-MAIL